お知らせ
Copyright(c) 2006-
woodsm All rights reserved. ★2008.9.17より1週間、エキサイトの「今週のピックアップブロガー」に選んでいただきました。上のマイクマークから是非ご覧くださいね^^。 ★エキサイトのポータルサイト「kitchen」で特集を組んでいただきました。何点かレシピも公開させていただいています。どうぞご覧くださいね^^。 ★小学館 小学館の子育て雑誌「edu」さんのwebサイトにて、こちらのブログがリンク集に載せていただくことになりました。 ![]() ![]() にほんブログ村 よろしければランキング応援(click)お願いします! 環境保護に関するリンク ![]() 日本自然保護協会 チーム・マイナス6% エキサイト以外のリンク Chiko's Diary ROCO'S DAYS べんちたいむ Cahier de wacco Chez R* おうちごはん クッキングママ SWEET HOME*SWEET TIME こどもアトピーライフ! My Sweet Diary 美味しいものにかこまれて シルフィーの☆のほほーんな手作り日記 KATHY SMILE My sweet home ミセスベリーのブログ risaka diary フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... 食卓から愛をこめて 心のオアシス ペンション... 一日一膳 お茶の時間にしましょうか... のんびりのびのび 自分らしさを見つけるために。 *手作りパンのある暮らし* 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 handmadeな暮らし -Beans*Life- kimama cafe kitchen diary パンとお菓子にかこまれて… ちいさなKitchenより 半分こ。。 sunny cafe けいとの台所。 おいしい*くらし Cafe de juju J'adore saotaro*Cafe... 金魚鉢の中の一日 お気楽生活 おうち* skippy's home パンとお菓子とありふれた毎日と 家庭料理を大切に petit gateau Woody Life katjes Spice *おいしい生活* +k... Smile Life にこにこ*くるるん ensoleillé(ア... patisserie mam ApricotBerry ROCO'S DAYS Ⅱ bonjour! kaleidoscope... 設計処雑記 Petit gâteau 気ままにtea time こどものおやつ 「365日の予定調和」 ... 福岡の自家製天然酵母パン... usa cafe ユタロウ日記 bakery house パンとリネンの時間 Lovepan おうち時間 ブリングルのぷりちり日記 白いキッチン* coupe-feti Kazuko' s d... smile de kit... Kitchen diary no fun no life かいじゅうたちのいる我が家。 いろいろ。 うりずん日記 worldwidelan... ちいこ・あおぞら日記 bread&deco 3-Honeys spring field... いつものごはん kitchen diary Vitamin P2 la la la kit... マドレーヌの日誌~dep... chikuwa日和 裸足で~pieds nus Y's Bakery st. qooaki's hap... 以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
ライフログ
タグ
画像一覧
|
![]() 型を用意し、材料を計り、バターとチョコレートを湯煎し、卵白卵黄に分け、メレンゲを作り・・・・。さて、何分だ!!と時計を見たら、ぴったり20分でした。焼き時間40分を加えて、実に一時間で出来てしまうなんて素敵!これで本日のおやつは確保できたので、一安心です。本当はしっとりしたガトーショコラが好きなのですが、湯煎焼きをしたりするので、時間が無い時はこちらのチョコレートケーキに限ります!今日はコアントローも加えたので香りも良いですよ。 昨日は母の日でした。苺のロールケーキをもらいました^^。次男はお小遣いで買ったヘアーゴム。キラキラと光る綺麗なものが好きな子なので、ゴムもやっぱりキラキラ^^。ずっと腰近くまであった長い髪を近頃バッサリと切りました。アラフォーになったら切ろうと決めていたので^^。短くなったけど、やっぱり子供たちにはいつも家事の時は一つに束ねているのが母の姿なのですね^^。Willのキャラクターをみんなで作ってくれたときも、ママはポニーテールの人にしてくれていました。大切に使います。 そして、ずっとやりたかったベランダの塗り替えを家族総出でやりました。試験前の長男は見学のみでしたが、私も倉庫の上に乗っかりながら、頑張りましたよ~!また木目の美しいベランダが蘇り、とっても嬉しい♪まだまだやり残したところがありますが、ぼちぼち頑張ります! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-05-14 12:28
| sweets
![]() 最近お気に入りの番組が、ローカルテレビのテレビ東京でやっている「和風総本家」。すごく気に入っている番組です。日本の良さが身にしみます。なんて素敵な国に生まれたのだろうと思うときすらあります^^。 国家をあげて日本の伝統工芸、伝統工芸士を支えて欲しいな・・・。 ガトーバスクからここまで話を広げてしまう私はなんでしょう・・・。でも、日本の伝統が大好きなもので^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-03-16 10:25
| sweets
![]() 子供たちはどちらでもいいみたいですが^^;。 いよいよ花粉が飛んでいるようですね。私は今のところ花粉症にはなっていないのですが、三男がつらそうです・・。去年よりつらそう。目薬と服薬はかかせません。まだ8歳なのに、先が思いやられるなあ・・・。植林し続けほったらかしになった杉林をどうにかしておくれ~!そして、私もデビューしませんように。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-03-08 15:30
| sweets
![]() ![]() *************** 今日は暖かいですよ。雨だったり、風が強かったり、寒かったり、暖かかったりと目まぐるしい季節ですが、どんどん春が近づいてくるのを感じます。もうすぐ卒業式、修了式。大学では9月入学なんて話もあります。それももちろんウェルカム。でも、心の片隅ではやっぱり私は日本人。入学、卒業には桜が必要でしょ・・なんて思ってしまいます^^。 もうすぐ桜前線がやってきますね。早く東北まで行って欲しいな。そんな風に思います。朝のテレビで、シンディー・ローパーが小学生に桜の苗木を送っているのを見てそう思いました。彼女は素敵。学生の頃大好きでした。コンサートも行った。いつもパワフルで輝いている人でした。思ったことを行動に移す。できそうでなかなか出来ないこと。奇抜でいつも好奇の目で見られていた彼女だったけど、心の強さが違う。強いとは優しいことだなと思いました。 早く桜が見たい。強く、優しくありたい。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-03-06 10:27
| sweets
![]() これにはみんな大喜び^^。たくさん作り、早めに帰ってきた夫も一緒に平らげました^^。 今度はパイナップルジュースで作るそうですよ^^。 昨日は4週間ぶりに夫がお休みでした♪ どんなプランを考えているのかなあ~と楽しみにしていましたが、夫が提案したのは山梨県へ苺狩り♪いろいろと調べてくれていました。わお~!と思ったのですが・・・・。1か月働き詰めの夫にそんな大変な家族サービスはさせられませんでしたよ・・・。優しい気持ちだけ受け取りました^^。 ということで、昨日は3人の息子たちだけで「ドラえもん」の映画を見せ、その間は二人でショッピング。終わった頃に迎えに行き、昼食を食べて夕食の買い物をして帰りました。夜は手巻き寿司~♪なんでもない1日ですが、家族と過ごせたので良かったと言ってくれた。少しは休めたのかな?今日は4時40分起床。5時半に家を出発・・。本当にごくろうさまです。 今週も始まりました。子供たちもみんなそれぞれ頑張ってます。私も頑張らなくちゃ! もう少ししたら苺狩り、行きたいな♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-03-05 09:09
| sweets
![]() 今日から3月。早いな~。また三人は進級。長男はとうとう中学生。私が年をとるのも無理ないですね^^。でも、がむしゃらに子育てに奮闘していたときよりも少しだけ余裕もでき、自分のことを考えられるようになりました。寒い冬はじ~っとしていたのに、春が近づいてくるとやる気がムズムズ^^。きっと皆さんもそうなのではないですか~^^。お正月に続き、早くも2度目の「よし!4月からがんばるぞ!あれもやろう・・これもやろう・・・」張り切っている私です。今年も何も達成しなかった・・とならないように、今度こそ頑張ります^^;。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-03-01 11:30
| sweets
![]() た~くさん作り、た~くさんお土産をいただきました。子供たちは「ヤバッ!うますぎる!」と言いながら食べてくれましたよ♪ 今週も夫はお仕事^^;。三週間連続の日曜日なしです・・・。大丈夫かしら・・と心配にもなりますが、朝5時半に起き、夜12時近くに寝るという日々を続けています。本当に頭が下がる思い・・。 でも、子供たちの中ではそろそろフラストレーションがたまっており、昨日のような雨模様の一日では喧嘩が続発!!ついでに私も頭に血が昇り!!!雷が落ちまくりでした!男の子三人。2歳と1歳10カ月違いの三人・・・。ぶつかるぶつかる・・・。肩がぶつかっただけで因縁を・・みたいな!そんな状態になることもあります。冷静になれば、こうして少しずつ大人になっていくのよね・・とわかるのですがね^^。 でも!今日は朝の9時から三人で近くの公園に遊びに行きました^^。お天道様、今日は雨を降らさないでくれてありがとう!! ぶつかることも本当に多いのですが、やっぱり歳が近い同士、興味も同じ、話の内容も同じ・・。同姓兄弟のいなかった私には羨ましい光景です。 さて、今のうちに家の事を済ませ、買い物、図書館、パン作り♪楽しまなくちゃ! 今日は私も雷ではなく、暖かな太陽となりましょう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-02-26 09:52
| sweets
![]() ごめんね^^;。 今日はお天気の良い週明けになりました♪最近、アラフォーであることも手伝って、自分が進む道に悩むことがとってもたくさんあります。自分はどうしたいのか・・・どう進みたいのか・・・それは今でなくてはいけないのか、まだ早いのか・・・。そんなことばかり考えてしまいます。時間がない。今しかない。そんな焦りばかりです。きっと、強い信念があれば、いつから始めても遅いということはないのでしょうが、どうしても焦ります。これから先、生きていれば、たくさんの事や人に出会うはず。いろいろなチャンスがあるはず。なのに、なんだか焦っている自分がいます。結局、何をするにも自分に自信が無いんだなと思うのですけどね・・。最近ため息ばかりついています・・。 いけないなあ。考えてばかりではなく、行動しなくちゃ。やってみなくちゃわからない。といつも子供たちに言っていた私はどこに行っちゃったのかな。それを自分に今強く言いたい。やってみなくちゃわからない。 今日を、一日一日を一生懸命生きよう。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-02-20 09:52
| sweets
![]() でも、我が家のメンズは、おばあちゃんからチョコをいただき、それで満足していたので良かったです^^v。 今年の成績! 長男2個^^。次男0個。三男0個。ウシシ・・・・。良かった~!0個の子が二人で^^。ほっとしちゃいましたよ母としては・・・。弟二人は、チョコレートを頬張る兄を横目でにらんでいましたよ♪ 無事に終わったバレンタインでした^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-02-16 10:34
| sweets
![]() もうすぐバレンタインデー。なんどか記事にもしていますが、私にとってはドキドキの日。胸がときめいてドキドキではなく、息子たちがもらってくるチョコレートにどきどき。だって、一番心優しく、そしてお菓子が大~~好きな次男はチョコレートをもらえないで帰ってくるので・・・^^;。長男と三男はなぜか心優しい女の子たちがチョコレートを届けに来てくれます。家のチャイムが「ピンポ~ン」となるたびに、真っ先に玄関に飛び出してくるのは次男・・・。でも、結局最後は「どうして僕にはだれもチョコレートをくれないのお~!!」とおいおいと泣きだす始末^^;。それがダメなのよね・・・・。あ~今年はだれか、天使のような子が現れないかしら。 ちなみに、ママのチョコレートじゃダメなんですって!くっ~><! ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by woodsm
| 2012-02-07 08:36
| sweets
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||