お知らせ
Copyright(c) 2006-
woodsm All rights reserved. ★2008.9.17より1週間、エキサイトの「今週のピックアップブロガー」に選んでいただきました。上のマイクマークから是非ご覧くださいね^^。 ★エキサイトのポータルサイト「kitchen」で特集を組んでいただきました。何点かレシピも公開させていただいています。どうぞご覧くださいね^^。 ★小学館 小学館の子育て雑誌「edu」さんのwebサイトにて、こちらのブログがリンク集に載せていただくことになりました。 ![]() ![]() にほんブログ村 よろしければランキング応援(click)お願いします! 環境保護に関するリンク ![]() 日本自然保護協会 チーム・マイナス6% エキサイト以外のリンク Chiko's Diary ROCO'S DAYS べんちたいむ Cahier de wacco Chez R* おうちごはん クッキングママ SWEET HOME*SWEET TIME こどもアトピーライフ! My Sweet Diary 美味しいものにかこまれて シルフィーの☆のほほーんな手作り日記 KATHY SMILE My sweet home ミセスベリーのブログ risaka diary フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... 食卓から愛をこめて 心のオアシス ペンション... 一日一膳 お茶の時間にしましょうか... のんびりのびのび 自分らしさを見つけるために。 *手作りパンのある暮らし* 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 handmadeな暮らし -Beans*Life- kimama cafe kitchen diary パンとお菓子にかこまれて… ちいさなKitchenより 半分こ。。 sunny cafe けいとの台所。 おいしい*くらし Cafe de juju J'adore saotaro*Cafe... 金魚鉢の中の一日 お気楽生活 おうち* skippy's home パンとお菓子とありふれた毎日と 家庭料理を大切に petit gateau Woody Life katjes Spice *おいしい生活* +k... Smile Life にこにこ*くるるん ensoleillé(ア... patisserie mam ApricotBerry ROCO'S DAYS Ⅱ bonjour! kaleidoscope... 設計処雑記 Petit gâteau 気ままにtea time こどものおやつ 「365日の予定調和」 ... 福岡の自家製天然酵母パン... usa cafe ユタロウ日記 bakery house パンとリネンの時間 Lovepan おうち時間 ブリングルのぷりちり日記 白いキッチン* coupe-feti Kazuko' s d... smile de kit... Kitchen diary no fun no life かいじゅうたちのいる我が家。 いろいろ。 うりずん日記 worldwidelan... ちいこ・あおぞら日記 bread&deco 3-Honeys spring field... いつものごはん kitchen diary Vitamin P2 la la la kit... マドレーヌの日誌~dep... chikuwa日和 裸足で~pieds nus Y's Bakery st. qooaki's hap... 以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
ライフログ
タグ
画像一覧
|
![]() さて、こちらは先日のクランブルパンのときに残ったクランブルを使って作りました。今年初めての紅玉ちゃんの登場です^^。甘く煮た紅玉を生地にたっぷり混ぜ、上にクラムをのせて焼きました!おいし~^^!食感の違いを楽しむのって本当に美味しいです。これから紅玉の季節。いっぱい食べるぞ~!^^ ![]() 私は三兄弟の子育ての中でも結構力をいれているのは歯の事なのです。人の生活の中で、歯というのはとっても大事なような気がしていて・・・。一昔前、「芸能人は歯が命!」なんてフレーズがあったけど(古っ!)^^。本当に歯は機能的にも見た目にもとっても大事な体の部分だと思います。なんとか順調に三人ともここまでは歯は健康できてくれたのですが、ある日次男の仕上げ磨きをしてあげていると・・・・。前歯の乳歯が抜けたところから、なんだかちょっと違和感のある大人の歯が顔を出している気がしました。え?え?え?。も~その日のうちに近所の歯医者さんでレントゲンを撮ってもらいました。結果は過剰歯の可能性があり、大きな病院に行くようにとのこと!ガ~~ン!すぐに受診。そして、やっぱり抜かないといけないとの答え。過剰歯とは、本来は必要のない歯のこと。いろいろな説はあるらしいですが、原始的な歯が胎児のときになんらかの原因で残ってしまったとのこと。正常な前歯と前歯の間にこの歯が生えていたのです。まだちゃんと生えてきていないので、このまま生えてくるまで一ヶ月くらい待ってくださいとのこと・・・。生きたここちがしない~!毎日仕上磨きのたびにいや~な気持ちでした。一応運動会が終わってからにしようと、先日再受診。そして、無事に抜いてきました!子供にとっては初めての歯医者さん。そしていきなりの大仕事!なかなか抜けなくて、最後は涙がたら~っと流れていましたが、暴れることなくよくがんばったよ!長さ3センチほどもある大きな牙のような歯。大事にフィルムケースに入れてお守りにしています。中で待っている永久歯たちはこの歯によってガチャガチャになっていますが、少しずつ動いて綺麗に並んで生えてくる可能性もあるとのこと。場合によっては矯正になってしまうけど、これからも歯は大事にしていきたいと思います^^。過剰歯が息子にあると知って、ネットで検索をたくさんしました。同じような経験をしたお母様のブログをいくつか見つけ、安心したのを覚えています。ですから私も^^。大丈夫ですよ!そういう歯が生えてくることは、小児にはたまにあることのようです。心配しないでくださいね^^。 ■
[PR]
by woodsm
| 2007-10-12 12:24
| sweets
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||