お知らせ
Copyright(c) 2006-
woodsm All rights reserved. ★2008.9.17より1週間、エキサイトの「今週のピックアップブロガー」に選んでいただきました。上のマイクマークから是非ご覧くださいね^^。 ★エキサイトのポータルサイト「kitchen」で特集を組んでいただきました。何点かレシピも公開させていただいています。どうぞご覧くださいね^^。 ★小学館 小学館の子育て雑誌「edu」さんのwebサイトにて、こちらのブログがリンク集に載せていただくことになりました。 ![]() ![]() にほんブログ村 よろしければランキング応援(click)お願いします! 環境保護に関するリンク ![]() 日本自然保護協会 チーム・マイナス6% エキサイト以外のリンク Chiko's Diary ROCO'S DAYS べんちたいむ Cahier de wacco Chez R* おうちごはん クッキングママ SWEET HOME*SWEET TIME こどもアトピーライフ! My Sweet Diary 美味しいものにかこまれて シルフィーの☆のほほーんな手作り日記 KATHY SMILE My sweet home ミセスベリーのブログ risaka diary フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... 食卓から愛をこめて 心のオアシス ペンション... 一日一膳 お茶の時間にしましょうか... のんびりのびのび 自分らしさを見つけるために。 *手作りパンのある暮らし* 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 handmadeな暮らし -Beans*Life- kimama cafe kitchen diary パンとお菓子にかこまれて… ちいさなKitchenより 半分こ。。 sunny cafe けいとの台所。 おいしい*くらし Cafe de juju J'adore saotaro*Cafe... 金魚鉢の中の一日 お気楽生活 おうち* skippy's home パンとお菓子とありふれた毎日と petit gateau Woody Life katjes Spice *おいしい生活* +k... Smile Life にこにこ*くるるん ensoleillé(ア... patisserie mam ApricotBerry ROCO'S DAYS Ⅱ bonjour! kaleidoscope... 設計処雑記 Petit gâteau 気ままにtea time こどものおやつ 「365日の予定調和」 ... 福岡の自家製天然酵母パン... usa cafe ユタロウ日記 bakery house パンとリネンの時間 Lovepan おうち時間 ぷりちり日記 白いキッチン* coupe-feti Kazuko' s d... smile de kit... Kitchen diary no fun no life かいじゅうたちのいる我が家。 いろいろ。 うりずん日記 worldwidelan... ちいこ・あおぞら日記 bread&deco 3-Honeys spring field... いつものごはん kitchen diary VP2 la la la kit... 玉川上水のぷりん屋案内(... chikuwa日和 裸足で~pieds nus Y's Bakery st. qooaki's hap... 以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
ライフログ
タグ
画像一覧
|
お久しぶりです。 最後の投稿からずいぶん時が流れてしまいました。 子供たちは全員成人し、長男、次男は立派に独り立ちして行きました。 三男坊もいつの間にか21歳!そろそろ私のお役目も・・・。 そんな中、何を思ったか、私が大学生になりたい! と思うようになりました。 この秋、挑戦してみることにしました。もう一度、勉強してみたいと 思います。 子育ての楽しく、辛い時期をここで過ごさせていただきました。 どれほどこのブログから元気をいただいたことか! 心機一転。 今度は自分の成長の記録を残そうと思います。 アメブロ 『旅もっぺん』 で新たにスタートです。人生の後半、日本中を旅したい。そして、もう一度
#
by woodsm
| 2024-05-19 22:02
| life
![]() あまりにもたくさんの事がありすぎて、すっかり時が経ってしまいました。 次男の進学も無事に決まり、毎日楽しく通っている姿を見ると、ホッとひと安心。しかしながら、なんと中学の役員で、委員長のくじを引いてしまい、春から忙殺されてます。 そうこうしているうちに、母の日が。三人からはそれぞれ、少ないお小遣いからプレゼントをもらいました。写真は高校三年の長男から。MAMAの文字が書かれたマグカップ。あの硬派な彼が選んだと思えないかわいさ。ママね。いつの間にか卒業したママ。 お母さんは、毎朝癒されてます。 長男の最後の運動会。三男の体育祭。どんどんイベントが終わっていく。寂しいような、成長が嬉しいような。 でも、でも、今はとにかく眠りたい。体力が欲しい。気力で頑張ってます☀
#
by woodsm
| 2017-05-27 19:57
| life
![]() 次男の推薦試験は残念でした。 無理だろうな・・と思っていても、実際に残念だと親も子も凹むもの。 それを覚悟で次に進めるなら受けようと決めたので、一日落ち込んで次の日からは頑張りました。 先日、無事に一つ合格をいただき一安心。 本当に良かった・・。 実は、推薦が残念だった日から、夫と私は酒断ち。甘いもの断ちをしてます! くだらないことに思えるかもしれないけど、そのぐらいしか思いつかなかった(笑) でも、私たちにとっては何よりもつらい!? 特に禁酒は二人の一日の疲れを癒す最高の楽しみを奪うもの! これはきついなあ・・。 おかげで、私は早くも2キロもやせました^^。 デスクワークで驚く勢いで太ってしまったので、これはこれでうれしい。 さて、次男坊。本命はまだ先。 最後の力を振り絞り、頑張ってほしい。 それぞれが好きな道に進めるよう、ただ応援するだけです。 本当は受かって欲しいけど、桜が咲いても、残念でも親は頑張った姿が見れたら満足。 だから、全ての力を注いで頑張ってほしい。 それが今なのかわからないけど、一生に一度ぐらい、そういうことをしてほしい。それだけで満足。 ほんと、親ってそういうものです。 あと少し!がんばれ! あ・・・写真はホシノの丸ぱん。 美味しかった♪ #
by woodsm
| 2017-02-17 15:55
| kids
![]() 今日は次男の高校推薦試験の初日。 何も出来ないけど、仕事をお休みしました。 朝、無事に送り出し、おうちに居てもそわそわするだけ。 気晴らしに、お散歩に行ってきました。 一橋大学の兼松講堂。 三人が小さい時は、よく遊びに来ました。 それが、いつの間にか高校生と中学生。 私よりもぐんと大きくなって、時が経つ早さをしみじみと感じていました。 次男は育てるのがとても大変な子。 ここまでやっときたな~と思ったら、胸にぐっとくるものがありました。 今日はどうしてるかな。 母は無力です。代われるものなら代わりたい。 彼の持つすべての力を出せるように祈るだけです。 高校受験。始まったばかり。 明日の二日目。私は仕事に戻ります。 それぞれの場所で頑張ろう! #
by woodsm
| 2017-01-26 14:45
| kids
![]() 学校から、クッキーを持って帰ってきた長男。 女の子からでももらった?と思ったら、授業でみんなで作ったらしい。食べてみてと言われたので一口…。無言。 食べられない。 どうやら、買い出しで、無塩バターではなく、マーガリンを買って来てしまったらしい。 私に小さい時から教えられていた息子は、当然、無塩バターをお願いしたみたいだけど、願い叶わず。 結果、しょっばくて食べられず。 というわけで、家でリベンジ。 なんと、このレシピ、ホットケーキミックスとバターだけなのです。 できるの?と思ったらできました✨ 一人で夜な夜なお菓子作り。最近の高校生大丈夫
![]() #
by woodsm
| 2017-01-12 20:52
| kids
|
ファン申請 |
||